Staff

安心して学んでいただける環境づくりを心掛け

これまでにも幅広い年齢への指導を行ってきた確かな実績と経験のあるスタッフが生徒様一人ひとりに寄り添い、安心して学習に取り組めるよう丁寧なサポートを行っています。押し付けて強要するような指導では、却って学習への苦手意識に繋がってしまいます。コミュニケーションを大切に、生徒様に寄り添います。

渋澤久子
シブサワヒサコ
代表

コロナ感染予防対策をして教室学習をしています。

また、希望に応じてズーム指導に対応をしています。

学習日時は、月曜、水曜、木曜の午後3時~8時30分。

土曜日の午前9時~12時です。

小学校6校と中学校5校、幼稚園、保育園の子ども達が遠くからも通っており、子どもたちの社会性を育てる場所となっています。

算数はできるだけ実体験で学習できるよう工夫をしています。また、国語は言葉のきまりと読解に力をいれています。

そして、計算や漢字、英単語の小テストをして学力の向上に努めています。

幼児は小学校入学準備、小学五、六年生は中学を、中学生は高校受験を意識しながら、のびのびと楽しく学習しています。

安心感のある丁寧な対応を徹底し、個々に寄り添ったきめ細やかな指導を徹底してまいりました。川越で多くの生徒様に安心して伸び伸びと学習に取り組んでいただける学習塾を目指して、個別指導を徹底しております。学校での授業のように周りのペースを気にすることなく、スタッフが寄り添って個々のペースに合わせて指導を行っているため、焦りやプレッシャーなく学習に取り組めます。指導中はもちろん、それ以外のシーンでも生徒様とのコミュニケーションを大切にすることで、学習のニーズだけでなく子供たちに安心の居場所の提供もできるよう努めております。